大雨洪水警報の中、読み聞かせ
今日は朝からすさまじい雨!
のなか、子供達は登校。
警報が出ないか、スマホばかり見る親達。
びしょ濡れで学校へ、濡れたら体操服に着替えるだろって思ってたら。。。
瑠花、やっぱり体操服でしたー(*^^*)
今日は1時間目から3時間目まで瑠花の学年の図書の時間に図書室で読み聞かせ。
瑠花に会いに、行く母。
やっぱり、体操服きててニヤニヤしちゃった。
着替えを持たせても、体操服を選んだに違いない!体操服着てる瑠花も可愛い。
七夕が近いから
紙芝居を一冊。
真面目なやつ。
これのビッグ絵本が倉庫にあったので拝借してよんだくらい。
なんか、本選びが難しいー。
大雨洪水警報が出て、学校からメールがきてたけど、気づかなかったし。
近くの幼稚園はお迎えきてくださいーってメールが来てたらしく、おかあさんたち迎えに行ってたけど、
瑠花の学校は最後まで授業があってからの、少し早めに集団下校。。
給食まで食べさせてくれるし、働いてる親のためにか、しっかり授業はあるんだよね。
すぐ帰してほしいなー。午前中に帰してほしいなー。
給食のあとの授業する意味がわからないー。
って、ママさんらと話しながら、
学校を後にしたわけだけど。
帰りもすごい雨の中。。。
また9日も読み聞かせだから本を選びにいかねばー。
0コメント