車か歩きか!究極の選択を迫られる。
今朝もギリギリ起きてギリギリに登校、瑠花さん。
朝は何回起こしても起きないー
抱きついて寝るから暑いし、暑いから床に転がってくけど、冷えたらまた抱きつきにくるから、夜中はずっとだから眠りは浅いよねー
私も、瑠花が動くたびに目がさめるから浅い。
たまに瑠花が寝ぼけて座ったりしてるから、それも気配で気づく浅さ!
でも、寝不足とか、寝てないっていうとパパが怒り気味。
たくさん寝過ぎって言われるー
たしかにー、そうだよ(о´∀`о)
昨夜は夜ごはんはパパがいなかったから適当というか、手抜きというか。
朝は瑠花を送り出して、また世間話して
近くの公園のサクランボを見に行ったり、
色づいてきたー
お隣さんちの敷地に自然と生えた
立派なタンポポをごっそり頂いて【許可済み】、いや、むしろ抜いてもらったからね。
ミミィに食べさせたり。
もしゃもしゃたべるー
パパに荷物出し頼まれたから、車の運転を拒否して歩いてコンビニにいったついでにスーパー寄って買い物して、ついでに児童センターにお菓子づくり教室の申し込みに。
朝からなんか充実ー
って思ったらまた荷物出しを頼まれる嫁。
車の運転、まだ道路は一度も走ってないからこわいよー無理だよー
自転車ほしー
電動なんかいらないから、普通のほしー
歩きも疲れるしー。
って思いながらも、乗る機会を与えてくれるパパに感謝しなきゃいけないのかなー。
GPS付きの録画録音機能な車には乗りたくないよ。【本音】
車内でしか歌の練習できないのにー
車内でしか叫んだりできないのにー
歩きは危ないからっていやがられるしー、
車はかなりのかなりのペーペーだから
乗るのがまず怖いのにー
生きにくいわ。
けど、けど、
ほらね!は言われたくない!
ほらね!
は大嫌いな言葉ー
さあ、どうしよう。
0コメント